新着情報

2025-09-01 16:17:00

ボランティアはじめの一歩カフェを開催いたします!

シニア世代のみなさま、お茶を飲みながら気軽にボランティアについて知ってみませんか?

「ボランティアをしたいけれど、どのように始めたらいいの?」「どんな活動があるの?」といった素朴な疑問にお答えいたします。

また、活動前に知っておくと安心できる心得など基礎的なところからご説明いたします。

お話を聞きに来るだけでも大歓迎です!皆様のご参加をお待ちしております。

チラシ_page-0001.jpg

 

2025-09-01 09:00:00

紋別市とイオン紋別店の取り組み「フードドライブ」をご紹介します

紋別市とイオン北海道株式会社は、食品廃棄物削減に関する理解推進と活動への協力推進を目的に、毎月5日~11日の7日間、イオン紋別店にて「フードドライブ」の取り組みを実施します。初回は先月に実施されました。
紋別市とイオン北海道株式会社は、2019年に地域の一層の活性化及び市民サービスの向上を図るため、「協働まちづくり」に関する包括連携協定を締結しており、今回イオン紋別店で回収した食品は、紋別市を通じて紋別市内の必要としている団体へ寄贈されます。紋別市社会福祉協議会にも寄贈予定となっております。

寄贈いただいた食料品につきましては、生活に困っている方などに随時お渡ししていきます。

 

IMG_0166 (3).JPG

2025-08-08 10:21:00

9月12日「ひきこもりと発達障害」講演会開催!

9月12日(金)18:00より、総合福祉センター2階ホールにて

「ひきこもりと発達障害~地域で支えていくためには~」と題して講演会を開催します。

講師には、KHJ全国ひきこもり家族会連合会より深谷 守貞様(社会福祉士)をお招きします。

詳しくはチラシをご覧ください。

お申し込みは9月11日までとなっております。皆様からのお申し込みをお待ちしております。

9月12日「ひきこもりと発達障害」講演会開催!

2025-07-16 11:44:00

【学生対象】夏休みボランティア体験を開催します!

学生の皆様を対象に『夏休みボランティア体験』を開催いたします!

今年は、社協のおまつり「ふれあい広場」のお子様向けコーナー「あそびの広場」の企画・運営をお手伝いいただきます。

・おまつりの内容をみんなでアイデア出し!
・ポスターづくりや準備作業
・当日の運営(ゲームの店番など)

夏休みの思い出づくりに、普段できない体験をしてみませんか?

皆様のご参加お待ちしております。

03 チラシ_page-0001.jpg03 チラシ_page-0002.jpg

2025-06-20 16:37:00

令和7年紋太ピンバッジが完成しました。

 令和7年度紋太ピンバッジが完成しました。

今年も紋別高校インターアクトクラブ局の生徒さんがデザインしてくれました。

今年はブルー系の色を基調とした配色となっており、

とてもきれいなバッジとなっていますので、

是非ともピンバッジ募金のご協力をお願いたしまします。

 ポスター 紋太2025.jpg

1 2