新着情報
2023-05-31 18:21:00
成年後見制度講座を開催します。
認知症、精神障がい等で判断能力が十分ではない方が、住み慣れた地域で安心して暮らせるようため、成年後見制度について知っていただくことを目的として開催いたします。
開催日時 令和5年6月12日(月) 10時から11時30分
開催場所 総合福祉センター 2階 ホール
参 加 費 無料
定 員 20名程度
申込先 紋別市成年後見センター(紋別市社会福祉協議会)
電話 0158ー23-2350
2023-05-31 15:53:00
ボランティアポイント制度登録説明会のお知らせ
ボランティアポイント制度に登録し、介護予防や生きがいづくりを行いませんか?
ボランティアポイント制度とは、紋別市在住の65歳以上(要介護認定者を除く)の方で、市内で登録された活動先でボランティア活動に参加すると、紋太ポイントなどに交換できるポイントを貯めることができる制度です。
1時間1ポイント(100円相当)、1日最大2ポイントまで付与され、1年間で最大50ポイント(5,000円相当)を貯めることができます。
気になった方は、まずは説明会にご参加ください。
参加日程:令和5年 7月27日(金)、9月29日(月)、11月27日(月)
令和6年 1月23日(火)
2023-05-31 15:29:00
ふれあいサロン交流会開催のお知らせ
「一人暮らしで話し相手がほしい」、「気軽に楽しめる場所がほしい」、「地域の方々と仲良くなりたい」などのお悩みはありませんか?
ふれあいサロン交流会は、地域の皆様が集まり、体操やお茶会、ゲーム・工作などのレクリエーションを通して交流する場です。
皆さんも地域の方々とのふれあいを通していきいきとした生活を送りませんか?
6月はふまねっと健康運動とお茶会を行う予定です。年齢や性別の制限はありません!
気になった方はお気軽に紋別社協までお問い合わせください。
2023-05-02 19:15:00
福祉なんでも相談を随時受付中
どこに相談すればよいか分からないこととして、例えば
近所に心配な人がいるがどうしたらよいか分からない
お金のやりくりがうまくできない
家族に引きこもりがいる等
気になることがあれば随時、相談受付しておりますのでお気軽にご相談ください。
電話 0158-23-2350
メール ko-ken@mon-syakyo.com
2023-05-02 18:50:00
出張福祉なんでも相談窓口の開設をします!
「相談したいけど行きにくい」、「どこに相談したらよいか分からない」など市民の方の中には不安や悩みがあり、どうしたらよいか分からないため相談できずにいる方、ちょっと話を聞いてみたい方、相談するほどでもないが聞いてみたいことがある方などのお話を各地のふれあいセンターにおいて相談窓口を開設いたします。開設日時は次のとおりですので、お気軽にお越しください。
令和5年5月18日(木)10時から12時 緑高齢者ふれあいセンター
令和5年6月19日(月)10時から12時 渚滑高齢者ふれあいセンター