社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会

ようこそ!紋別社協ホームページへ
0158-23-2350
  • メニュー

    • トップページ

    • 事業所情報・所在地

    • 組織体制・公開情報

    • 新着情報

    • 社協の各種事業紹介

    • フォトアルバム

    • カレンダー

    • 社協だより

    • 求人ページ

    • お問い合わせ

    • 総合福祉センターの使用申請書類

    • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内

    • LINE チャット相談受付窓口

    • 福祉の学習申込

    • 求人応募書類関係

社協の各種事業紹介

高齢者・障がい者支援事業

福祉有償運送事業

 単独で一般的なバス、タクシー等の公共交通機関を利用することが困難であり、車いすやストレッチャーを利用している高齢者及び障害者の方を対象に、リフト付き福祉車両で市内および市外への医療機関等への移送を行います。 

 

【利用対象者】

1.紋別市内に住所を有する

2.会員登録をされた方

 

【会員になる要件】

1.身体障害者福祉法第4条に規定する身体障害者

2.要介護認定者

3.移動手段の確保に困っている方

 

【会員登録手続き】

1.窓口で受付

2.所定の届出書、同意書の提出

  (利用希望者の印鑑、代行者の印鑑、認定を受けている場合は、身体障害者手帳、介護保険証の写しが必要です)

3.申請届出書等の審査および利用希望者の身体状況調査を行い、会員登録について決定

 や却下の通知をします。

 

【会員登録決定後の利用について】

1.電話等による予約

2.当日予約も可能ですが、基本的には前日までの予約をお願いします。

3.利用日時にすでに予約がある場合は、日時の変更をお願いする場合があります。

 又、利用のお断りをすることがございます。

 

【内容】

 医療機関への通院、入退院の送迎、施設等への入退所時送迎 等

 

【運行時間】

 月~金曜日の午前9時~午後5時30分

 (土日、祝祭日、12月29日~1月3日は休み)

無題q.png無題.png


  • トップページ
  • 事業所情報・所在地
  • 組織体制・公開情報
  • 新着情報
  • 社協の各種事業紹介
    • ボランティアセンター(3)
    • 紋別市生活自立支援サポートセンター(4)
    • 成年後見センター(1)
    • 相談・生活支援事業(5)
    • 高齢者・障がい者支援事業(4)
    • 介護保険事業(2)
    • 共同募金委員会(6)
    • 福祉団体事務局(4)
  • フォトアルバム
  • カレンダー
  • 社協だより
  • 求人ページ
  • お問い合わせ
  • 総合福祉センターの使用申請書類
  • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内
  • LINE チャット相談受付窓口
  • 福祉の学習申込
  • 求人応募書類関係
スケジュール
カウンター
Today : 233
Yesterday : 1572
Total : 1119103
携帯サイト
Follow @monsyakyo

社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会

社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会
0158-23-2350
  • トップページ
  • 事業所情報・所在地
  • 組織体制・公開情報
  • 新着情報
  • 社協の各種事業紹介
  • フォトアルバム
  • カレンダー
  • 社協だより
  • 求人ページ
  • お問い合わせ
  • 総合福祉センターの使用申請書類
  • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内
  • LINE チャット相談受付窓口
  • 福祉の学習申込
  • 求人応募書類関係
©2025 紋別市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin