社協の各種事業紹介
その他事業
赤い羽根、歳末助け合い募金
赤い羽根共同募金と歳末たすけあい活動の事務局を行っています。
赤い羽根共同募金は、民間の運動として戦後直後の1947年(昭和22年)に、市民が主体の取り組みとしてスタートしました。
当初は戦後復興の一助として、戦争の打撃をうけた福祉施設を中心に資金支援する活動としての機能を果たしてきました。
60年以上たった今、社会が大きく変化する中で、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む、民間団体を支援する仕組みとして、また、市民のやさしさや思いやりを届ける運動として、共同募金は市民主体の運動を進めています。
赤い羽根共同募金は、市民自らの行動を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ。」です。
皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
共同募金事業の詳細はトップページから「紋別市共同募金委員会」をクリックしてください。