社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会

ようこそ!紋別社協ホームページへ
0158-23-2350
  • メニュー

    • トップページ

    • 事業所情報・所在地

    • 組織体制・公開情報

    • 新着情報

    • 社協の各種事業紹介

    • フォトアルバム

    • カレンダー

    • 社協だより

    • 求人ページ

    • お問い合わせ

    • 総合福祉センターの使用申請書類

    • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内

    • LINE チャット相談受付窓口

    • 福祉の学習申込

    • 求人応募書類関係

社協の各種事業紹介

成年後見センター

成年後見センター

成年後見センター

認知症や知的障がい・精神障害のために判断能力が不十分である方が、住み慣れた地域で安心して自分らしく暮らすことが出来るように、成年後見制度についての相談や利用に向けたお手伝いをします。

 

〇相談

  • 電話やメール、窓口で相談をお受けします。
  • 判断能力に不安のある方の生活や財産管理に関する困りごとや、成年後見制度を利用するためのアドバイスを行います。
  • 相談内容により必要な関係機関へおつなぎします。

 

〇普及啓発

  • より多くの市民の皆さんに成年後見制度を知っていただくため、講演会を開催します。
  • 地域福祉、福サービス等に従事する方を対象に研修会を開催します。

 

〇出前講座

  • 成年後見制度をはじめ関係する制度や利用方法などについて出前講座をお引き受けします。

 

〇福祉なんでも相談窓口

  • 成年後見制度をはじめ、抱えている困りごとや不安などの相談をお伺いします。
  • 月1回定期的に相談窓口を開催しています。当日お越し頂けない場合でも随時相談を受け付けております。電話やメールでの受け付けも行っております。

 

〇申し立て手続きのお手伝い

  • 成年後見制度が必要な方やそのご家族が制度を利用しやすくなるよう、関係機関と連携を図りながらお手伝いをします。

 

〇市民後見人の養成・支援

  • 市民後見人の養成を行い、その活動を支援します。

 

相談・問い合わせ

社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会

〒094-0005 紋別市幸町7丁目1番10号(はーとぴあ21内)

電話 23-2350

メール ko-ken@mon-syakyo.com(専用メールです)後見メアドQR.png


  • トップページ
  • 事業所情報・所在地
  • 組織体制・公開情報
  • 新着情報
  • 社協の各種事業紹介
    • ボランティアセンター(3)
    • 紋別市生活自立支援サポートセンター(4)
    • 成年後見センター(1)
    • 相談・生活支援事業(5)
    • 高齢者・障がい者支援事業(4)
    • 介護保険事業(2)
    • 共同募金委員会(6)
    • 福祉団体事務局(4)
  • フォトアルバム
  • カレンダー
  • 社協だより
  • 求人ページ
  • お問い合わせ
  • 総合福祉センターの使用申請書類
  • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内
  • LINE チャット相談受付窓口
  • 福祉の学習申込
  • 求人応募書類関係
スケジュール
カウンター
Today : 29
Yesterday : 249
Total : 1119148
携帯サイト
Follow @monsyakyo

社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会

社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会
0158-23-2350
  • トップページ
  • 事業所情報・所在地
  • 組織体制・公開情報
  • 新着情報
  • 社協の各種事業紹介
  • フォトアルバム
  • カレンダー
  • 社協だより
  • 求人ページ
  • お問い合わせ
  • 総合福祉センターの使用申請書類
  • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内
  • LINE チャット相談受付窓口
  • 福祉の学習申込
  • 求人応募書類関係
©2025 紋別市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin