社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会

ようこそ!紋別社協ホームページへ
0158-23-2350
  • メニュー

    • トップページ

    • 事業所情報・所在地

    • 組織体制・公開情報

    • 新着情報

    • 社協の各種事業紹介

    • フォトアルバム

    • カレンダー

    • 社協だより

    • 求人ページ

    • お問い合わせ

    • 総合福祉センターの使用申請書類

    • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内

    • LINE チャット相談受付窓口

    • 福祉の学習申込

    • 求人応募書類関係

社協の各種事業紹介

相談・生活支援事業

応急生活支援事業

応急生活支援事業

 

一時的生活困窮世帯や生活保護受給開始前の居住環境未整備世帯などの生活困窮者世帯の自立の援助を図るため、生活が一定程度安定するまでの間に必要な生活必需品等の貸出及び提供を行うことを目的とする。

 

対象世帯

1)紋別市内に住所を有すること

2)初任給支給前など一時的に生活困窮な状況であること

3)生活保護受給開始前の居住環境未整備世帯(貸出のみ)

 

貸出・提供用品

1.貸出用品

    ・ 寝袋

    ・ カセットガスコンロ・カセットガスボンベ

    ・ 炊飯ジャー

    ・ 電気ケトル

    ・ 食器セット

2.提供用品 

    ・ トイレットペーパー

    ・ ティッシュペーパー

    ・ 洗面セット(歯ブラシ、タオル、コップ)

    ・ 食料(インスタント食品、非常食など)

    ・ 生活用品(鍋、フライパンなど)

 

3.提供用品は、1件あたり、10,000円程度とし、年1回を限度とする。

 

4.提供用品の購入に際しては、必要最低限の物に限り、領収証を提出とする。

 

      02-3 JPG.jpg

 

 


  • トップページ
  • 事業所情報・所在地
  • 組織体制・公開情報
  • 新着情報
  • 社協の各種事業紹介
    • ボランティアセンター(3)
    • 紋別市生活自立支援サポートセンター(4)
    • 成年後見センター(1)
    • 相談・生活支援事業(5)
    • 高齢者・障がい者支援事業(4)
    • 介護保険事業(2)
    • 共同募金委員会(6)
    • 福祉団体事務局(4)
  • フォトアルバム
  • カレンダー
  • 社協だより
  • 求人ページ
  • お問い合わせ
  • 総合福祉センターの使用申請書類
  • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内
  • LINE チャット相談受付窓口
  • 福祉の学習申込
  • 求人応募書類関係
スケジュール
カウンター
Today : 172
Yesterday : 1572
Total : 1119042
携帯サイト
Follow @monsyakyo

社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会

社会福祉法人 紋別市社会福祉協議会
0158-23-2350
  • トップページ
  • 事業所情報・所在地
  • 組織体制・公開情報
  • 新着情報
  • 社協の各種事業紹介
  • フォトアルバム
  • カレンダー
  • 社協だより
  • 求人ページ
  • お問い合わせ
  • 総合福祉センターの使用申請書類
  • 令和7年度 福祉有償運送・セダン等運転者講習 案内
  • LINE チャット相談受付窓口
  • 福祉の学習申込
  • 求人応募書類関係
©2025 紋別市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin